蘆花恒春園

蘆花恒春園(ろかこうしゅんえん)

明治、大正期の小説家、徳富蘆花の旧邸を拝みながら昔懐かしい風景に癒される

「不如帰」「自然と人生」「みみずのたはこと」などの名作で知られる明治・大正期の文豪、徳富蘆花(健次郎)と愛子夫人が、後半生を過ごした住まいと庭、それに蘆花夫妻の墓地を中心とした旧邸地部分とその周辺を買収してつくられました。
蘆花は明治40年2月まで、東京の青山高樹町に借家住まいをしていましたが、土に親しむ生活を営むため、当時まだ草深かった千歳村粕谷の地に土地と家屋を求め、「恒春園」と称し、昭和2年9月18日に逝去するまでの約20年間、晴耕雨読の生活を送りました。
昭和11年の蘆花没後10周年忌に際し、愛子夫人から当時の家屋、耕地など旧邸地の一切が東京市に寄贈され、市では昭和13年、夫人の意向に沿って、武蔵野の風景を保存し、公園として公開を開始しました。これらの建物は老朽化により昭和58年~60年度にかけて改修を行い、「徳富蘆花旧宅」として、昭和 61年3月10日東京都の史跡に指定されました。

アクセス

【所在地】東京都世田谷区粕谷1-20-1
【問合せ】03-3302-5016
【駅からのアクセス】
 ・京王線「芦花公園」または「八幡山」下車 徒歩15分
 ・京王線「千歳烏山」、小田急線「千歳船橋」間のバス(京王バス)で、「芦花恒春園」下車 徒歩7分
 ・駐車場(有料)

施設内容

フィールドアスレチック広場 花の丘 草地広場 ドッグラン 夫婦の墓所 梅花書屋 母屋 愛子夫人居宅 蘆花記念館 秋水書院 竹林 児童公園 多目的広場 八幡宮 あずまや 駐車場 サクラ

ピックアップポイント

季節の花
高遠コヒガン桜、菜の花、チューリップ、ブラシノキ
ハコネウツギ、サラサウツギ、ヒマワリ、サルスベリ、クチナシ、ムクゲ
コスモス、萩、 紅葉(イロハモミジ、トウカエデ、ドウダンツツジ)、黄葉(イチョウ、ユリノキ)
ロウバイ
タカトウコヒガン桜(15本)をはじめ藤棚、萩のトンネル等四季折々に花々が咲き誇ります。
中央の5つの花壇はコスモスをはじめヒマワリ、菜の花等四季感あふれる草花の彩りも楽しむことができます。
随所にある休憩所で草木や草花を見ながら一休みしてみてはいかがですか。
利用時間 観覧は常時可能です

ドッグラン
利用方法 蘆花恒春園サービスセンターにて利用登録のうえ、マナーを守ってご利用ください。
このドッグランの運営は、ボランティアグループ「芦花ワンクラブ」の方たちによるきめ細かなサポートをお願いしています。
登録方法
蘆花恒春園サービスセンター窓口にて、新規登録の方は随時受付(9:00~16:00)しています。今年度狂犬病予防注射がお済みの方は、更新手続きをお願いいたします。 ・利用者登録手続には「犬鑑札」と当該年度の「狂犬病予防注射済票」が必要です。受付窓口にてご提示いただければ、フレンドカードを発行いたします。
利用方法
発行されましたフレンドカードは必ず飼い主の方が着用のうえ、ご入場ください。
施設内用 1,450㎡の面積をネットフェンス等で囲い、2ヶ所以上の出入り口を設け、その中で犬をノーリードで遊ばせることができます。
利用時間 6:00~22:00(係員が常駐しています。)
ご注意 自転車の貸し出しはしておりません。

この公園の写真

  • 蘆花恒春園1
  • 蘆花恒春園2
  • 蘆花恒春園3
  • 蘆花恒春園4
  • 蘆花恒春園5
  • 蘆花恒春園6
  • 蘆花恒春園7
  • 蘆花恒春園8
  • 蘆花恒春園9
  • 蘆花恒春園10
  • 蘆花恒春園11
  • 蘆花恒春園12
  • 蘆花恒春園13

この公園に関するつぶやき

このエリア周辺のマップをみる


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。