東京35区?!明治が描いた大都市構想

東京35区
東京23区は誰もが知る首都の象徴ですが、かつて「東京35区」という時代があったことをご存知でしょうか?明治から昭和初期にかけて描かれた大都市構想の中で、東京はどのように変化してきたのか。今回は、知られざる東京35区の歴史と、現在の23区制度に至るまでの興味深い変遷をご紹介します。

東京市の誕生と初期の行政区画

明治期の東京15区制

明治22年(1889年)、市制・町村制の施行により東京府下に東京市が設置されました。当初の東京市は15区6郡で構成されていました。15区には深川区、本所区、浅草区、日本橋区、下谷区、神田区、京橋区、本郷区、小石川区、麹町区、芝区、牛込区、赤坂区、四谷区、麻布区が含まれ、6郡は荏原郡、東多摩郡、南豊島郡、北豊島郡、南足立郡、南葛飾郡でした。 この15区制は、江戸時代からの町割りを基礎としており、当時の東京の中心部を効率的に管理するために設計されました。しかし、人口増加と都市の拡大に伴い、この区画では不十分になっていきました。

大正期の人口増加と「大東京」構想

大正期に入ると、東京市への人口流入が加速し、大正9年(1920年)には人口が370万人に達しました。この急激な人口増加に伴い、東京市の行政区域を拡大する必要性が高まりました。 この頃から、東京市15区と隣接する5郡84町を含めた地域を指して「大東京」という表現が使われるようになりました。この「大東京」の範囲は、現在の東京都23区にほぼ匹敵する広さでした。大正11年(1922年)には、旧都市計画法に基づき、東京市と6郡84町の合併による「東京都市計画区域」が定められ、大東京構想の実現に向けた第一歩が踏み出されました。

東京35区の誕生と発展

昭和7年の大規模合併と35区制の確立

昭和7年(1932年)10月1日、東京市は大規模な行政区域の拡大を行いました。近隣の5郡82町村(荏原郡、豊多摩郡、北豊島郡、南足立郡、南葛飾郡)を編入し、新たに20区を設置することで、東京35区が誕生しました。 この合併により、東京市の面積は約5.8倍に拡大し、人口も550万人を超える大都市となりました。35区制は、急速に発展する東京の実情に合わせた行政区画の再編であり、より効率的な都市運営を目指したものでした。

35区制の完成と東京の都市構造の変化

東京35区制は、昭和11年(1936年)に北多摩郡砧村と千歳村を世田谷区に編入することで完成しました。これにより、現在の東京都区部の範囲がほぼ確定したのです。 35区制の確立は、東京の都市構造に大きな変化をもたらしました。旧来の市街地だけでなく、周辺の農村地域も含めた広域的な都市計画が可能になり、インフラ整備や公共サービスの拡充が進められました。また、各区の特色を活かした地域開発も促進され、東京の多様性が増していきました。

35区から23区へ:戦後の行政改革

戦後の混乱と東京都制の施行

第二次世界大戦後、東京は大きな被害を受け、都市機能の復興が急務となりました。この状況下で、より効率的な行政運営を目指し、昭和18年(1943年)に施行された東京都制が再検討されることになりました。 戦後の行政改革の中で、35区制は見直しの対象となり、より合理的な区割りが模索されました。この過程で、人口規模や地理的条件、歴史的背景などが考慮され、新たな区制度の構想が練られていきました。

23区制への移行と現代東京の基礎

昭和22年(1947年)3月15日、地方自治法の施行に伴い、東京35区は統廃合され、現在の23区制に移行しました。この再編により、より均衡のとれた区の規模と機能が実現し、戦後の東京再建の基礎が築かれました。 23区制への移行は、単なる行政区画の変更以上の意味を持っていました。各区の自治権が強化され、地域の特性を活かしたまちづくりが可能になりました。また、東京都と特別区の関係も再定義され、現在の東京の行政構造の原型が形成されたのです。 35区時代から23区への変遷は、東京の急速な発展と戦後の民主化の過程を反映しています。この歴史的な変遷を知ることで、現代の東京がどのように形成されてきたかを理解し、未来の都市計画にも貴重な示唆を与えてくれるでしょう。


区の変遷一覧
1889年~ 1920年~ 1932年~ 1936年~
麹町区
神田区
日本橋区
京橋区
芝区
麻布区
赤坂区
四谷区 四谷区
豊多摩郡内藤新宿町
牛込区
豊多摩郡淀橋町 淀橋区
豊多摩郡大久保町
豊多摩郡戸塚町
豊多摩郡落合町
小石川区
本郷区
下谷区
浅草区
本所区
南葛飾郡寺島町 向島区
南葛飾郡吾嬬町
南葛飾郡隅田町
深川区
南葛飾郡亀戸町 城東区
南葛飾郡大島町
南葛飾郡砂町
荏原郡品川町 品川区
荏原郡大井町
荏原郡大崎町
荏原郡荏原町 荏原区
荏原郡目黒町 目黒区
荏原郡碑衾町
荏原郡大森町 大森区
荏原郡入新井町
荏原郡馬込町
荏原郡池上町
荏原郡東調布町
荏原郡蒲田町 蒲田区
荏原郡矢口町
荏原郡六郷町
荏原郡羽田町
荏原郡世田ヶ谷町 世田谷区 世田谷区
荏原郡駒沢町
荏原郡松沢村
荏原郡玉川村
北多摩郡砧村
北多摩郡千歳村
豊多摩郡渋谷町 渋谷区
豊多摩郡千駄ヶ谷町
豊多摩郡代々幡町
豊多摩郡中野町 中野区
豊多摩郡野方町
豊多摩郡杉並町 杉並区
豊多摩郡和田堀町
豊多摩郡井荻町
豊多摩郡高井戸町
北豊島郡巣鴨町 豊島区
北豊島郡西巣鴨町
北豊島郡長崎町
北豊島郡高田町
北豊島郡滝野川町 滝野川区
北豊島郡王子町 王子区
北豊島郡岩淵町
北豊島郡南千住町 荒川区
北豊島郡三河島町
北豊島郡日暮里町
北豊島郡尾久町
北豊島郡板橋町 板橋区
北豊島郡上板橋村
北豊島郡志村
北豊島郡赤塚村
北豊島郡練馬町
北豊島郡上練馬村
北豊島郡中新井村
北豊島郡石神井村
北豊島郡大泉村
南足立郡千住町 足立区
南足立郡梅島町
南足立郡西新井町
南足立郡江北村
南足立郡舎人村
南足立郡伊興村
南足立郡淵江村
南足立郡東淵江村
南足立郡花畑村
南足立郡綾瀬村
南葛飾郡本田町 葛飾区
南葛飾郡奥戸町
南葛飾郡南綾瀬町
南葛飾郡亀青村
南葛飾郡新宿町
南葛飾郡金町
南葛飾郡水元村
南葛飾郡小松川町 江戸川区
南葛飾郡松江村
南葛飾郡瑞江村
南葛飾郡葛西村
南葛飾郡鹿本村
南葛飾郡篠崎村
南葛飾郡小岩町

東京35区

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。