10周年記念!日比谷公園で楽しむパエリア・タパス祭り

パエリア・タパス祭り

今年で10周年を迎える「パエリア・タパス祭り」が、2025年4月4日から6日まで日比谷公園で開催されます。スペイン料理好きなら絶対に見逃せないこのイベントでは、全国から選りすぐりのパエリアやタパスが一堂に会し、日本一を決定する熱い戦いが繰り広げられます。さらに、フラメンコやスペイン文化のステージも充実!春の陽気な季節にスペインの美味しい世界を満喫しましょう。

「パエリア・タパス祭り2025 -10 anivasario-」の魅力

10周年記念ならではの特別プログラム

今年は10周年を記念して、特別なプログラムが多数用意されています。本場バレンシア地方の伝統的な製法で作られる「バレンシアーナパエリア ジャパンコンクール」は必見です。また、初開催となる「生ハム選手権」では、目の前で切り落とされる絶品生ハムを楽しむことができます。

スペイン文化を体感できるステージイベント

フラメンコ協会による華麗なステージや、シェリー酒を高い位置から注ぐベネンシアドールのパフォーマンスなど、多彩なスペイン文化が満載です。音楽と踊りで日比谷公園がスペインそのものに変わります。



日本一を決める熱い戦い!選手権プログラム

全国パエリア選手権

全国から集まった名店が腕を競う「全国パエリア選手権」。来場者の投票で日本一が決定します。ここでしか味わえない特別なパエリアをぜひ堪能してください。

全国タパス選手権

タパス好き必見の「全国タパス選手権」も同時開催。各店が趣向を凝らした一皿を提供し、来場者による投票でグランプリが決まります。



大鍋パエリアと屋台グルメで春を満喫

毎年恒例!大鍋パエリア

直径1.5mの大鍋で炊き上げる250人前の「大鍋パエリア」は圧巻です。今年も彩り豊かなパエリア・アートが披露されます。春の空気とともに味わう特大サイズのパエリアは格別です。

世界の屋台料理も充実

スペイン料理だけでなく、世界各地の屋台料理が楽しめる「オールマルシェ」コーナーも設置されています。ビールやワイン片手に多彩なグルメを堪能しましょう。



パエリア・タパス祭りのアクセスと開催時間


パエリア・タパス祭り2025 -10 anivasario-
【開催日】2025年4月4日(金)~6日(日)
【開催時間】10:00~20:00(最終日は18:00まで)
【開催場所】日比谷公園
【交通アクセス】
 ・日比谷線、千代田線「日比谷」駅A14出口より徒歩約1分
 ・丸ノ内線「霞ヶ関」駅B2出口より徒歩約5分
 ・都営三田線「内幸町」駅A7出口より徒歩約5分
 ・JR「有楽町」駅日比谷口より徒歩約10分
【公式サイト】https://www.ptfes.info/

※掲載内容は変更されている場合があります。最新の情報は、会場や主催者の公式サイト等でご確認ください。