代々木公園の春空の下、持続可能な未来を考える祭典「アースデイ東京2025@代々木公園」が開催されます。世界175カ国で展開される地球規模のムーブメントに参加しながら、新しいライフスタイルのヒントを見つけられるこのイベントの魅力に迫ります。
目次
アースデイ東京2025@代々木公園が目指すもの
平和と環境が交差する新時代のフェスティバル
戦後80年という節目に掲げる「ピースフルチェンジ」をテーマに、環境問題と平和活動を融合させたプログラムを展開。白いパズルピースで表現されたメインビジュアルが示すように、多様性を受け入れる社会の実現を目指します。
アースデイ東京2024@代々木公園
始まりました‼︎
4/13 10:00-18:00
4/14 10:00-17:30ぜひお越しください🙌 pic.twitter.com/Euglscj16X
— アースデイ東京 (@EarthDayTokyo) April 13, 2024
本日もアースデイ東京2024@代々木公園、出店しております!
昨日はイエティを買いにきてくださった方も。。⛰️ありがたいです!
今日も少しだけイエティいます、!
ほかにもかわいい、おいしい、バングラデシュとネパールの商品販売しています!ぜひきてください☀️ pic.twitter.com/ujvH16HjXK— 国際協力NGO シャプラニール (@shaplaneer) April 14, 2024
持続可能な社会の実験場
200を超えるNPOや自然派ブランドが集結するマーケットでは、エシカル消費の最先端を体感できます。自然エネルギー活用やゼロウェイストの取り組みが、来場者に具体的な行動指針を提示します。
アースデイ東京2025@代々木公園の核心
インクルーシブな空間デザイン
障害の有無や年齢を問わず参加できる「インクルーシブプレーパーク」を新設。木工遊びやケアアートワークショップを通じ、誰もが居心地よく過ごせる社会のあり方を提案します。
#アースデイ東京2024 @代々木公園に参加しました✨
協会代表の佐藤が約40分間のトークプログラムを行いました!
沢山の方が遊びに来てくださり観覧席に座れない方も😶
日差しが強い中、ご参加くださりありがとうございました💓#アースデイ #代々木公園 #代々木 #防災 #新しい防災 #災害 pic.twitter.com/AN7VoyQ4Fe— フェーズフリー協会【公式】 (@PhaseFree_net) April 17, 2024
4月19〜20日に代々木公園で開催される、アースデイ東京2025ですが、4月20日(日)ICAワークショップ講師をやります!
お得にクレイアイテムを作れるワークショップにぜひ遊びに来てくださいね!! pic.twitter.com/iRIFLbp8bt— クレイやさん・まえしま*クレイでおうちで簡単!スキンケア&セルフケア (@crayasun) April 13, 2025
若者とアーティストの共創ステージ
自由の森学園や新渡戸文化学園の生徒による出展に加え、佐藤タイジ&オマール・ゲンデファルら人気アーティストとのコラボレーションが実現。次世代のクリエイティビティが光ります。
アースデイ東京2025@代々木公園で広がる可能性
音楽と詩が紡ぐ平和のメッセージ
加藤登紀子やいとうせいこうらが参加する「地球B」ポエトリーセッションでは、言葉と音楽で平和への願いを表現。代々木公園の木々が揺れる中、アートを通じた社会変革を体感できます。
4/19,20に東京/代々木公演で開催される、
アースデイ東京2025@代々木公園
「アースデイコンサート」 出演者第一弾が発表されました。
坂田明SOSが参加決定!https://t.co/UKpGvyZc4X pic.twitter.com/WNSFH858zv— 坂田学 Staff (@LifeworkRecords) March 3, 2025
アクティビストが集う知の交流拠点
20組以上のアーティストや社会活動家が集うトークセッションでは、環境問題から人権問題まで多角的な議論が展開されます。日常では得られない気付きが得られる場となるでしょう。
アースデイ東京のアクセスと開催時間
アースデイ東京2025@代々木公園
【開催日】2025年4⽉19⽇(⼟)・20日(火)
【開催時間】10:00〜19:00 (20日は18:00終了)
【開催場所】代々⽊公園 イベント広場・ケヤキ並木
【交通アクセス】
・JR山手線「原宿」駅徒歩3分
・東京メトロ千代田線「代々木公園」駅徒歩3分
・小田急線「代々木八幡」駅徒歩6分
【公式サイト】https://www.earthday-tokyo.org/event/earthday2025
※掲載内容は変更されている場合があります。最新の情報は、会場や主催者の公式サイト等でご確認ください。