春の訪れとともに代々木公園が愛犬家の楽園に!「代々木公園わんわんカーニバル2025」は、愛犬と一緒に特別な思い出を作りたい方必見のイベント。プロカメラマンによる撮影会やここでしか手に入らない限定グッズ、愛犬と楽しむユニークなコンテストなど、わんちゃん連れで楽しめるコンテンツが満載です。
代々木公園わんわんカーニバルに参加してきました🐕🐶
試食祭りで相棒大喜び🤣
おやつも買えたし楽しかったね💕︎ pic.twitter.com/tWZRZRm4iY— ロキの相方 (@zl_vwy) April 7, 2024
目次
代々木公園わんわんカーニバルで叶える愛犬との特別体験
プロ仕様の記念撮影で素敵な思い出を残す
プロカメラマンが愛犬の魅力を引き出す撮影会を実施。自然光を活かした代々木公園の景色を背景に、SNS映え間違いなしのフォトスポットが登場します。愛犬の成長記録や家族写真としても最適です。
昨日は代々木公園のわんわんカーニバルに参加して来ました!
暑かったけど、たくさんの刺激にダッツくんウキウキ🐻❄️じっとしてられないタイプなので、写真は抱っこされがち😂#サモエド #samoyed #犬のいる暮らし #犬のいる幸せ #もふもふ pic.twitter.com/TL4KeqSqxy
— サモエドのダッツ (@samoyed_dazs) April 8, 2024
ここでしか買えないオリジナルグッズ探し
限定デザインの首輪やおもちゃ、犬用アクセサリーが勢揃い。地元作家によるハンドメイド商品から人気ブランドの新作まで、愛犬家ならではのショッピングを楽しめます。
愛犬が主役の代々木公園わんわんカーニバルコンテスト
マテ王選手権で愛犬の集中力を競う
「待て」の耐久時間を競う人気コンテスト。しつけの成果を発揮できるチャンスに、参加者同士の交流も楽しめます。優勝者には豪華賞品が贈られます。
せたがや生活
今日は
代々木公園わんわんカーニバル2023
でハーネスを購入したり
からの渋谷の公演通り裏で娘は洋服のお買い物明日は桜新町🌸さくらまつり
4年ぶり開催
水前寺清子さんのステージもある。(写真はわんわんカーニバル) pic.twitter.com/bktm4n5fos
— てつじ (@tetsuji0811) April 8, 2023
早食い王選手権がもたらす意外な効果
愛犬の食事マナー改善につながる参加型イベント。専門家によるアドバイスを受けながら、楽しみながらしつけを学べるユニークな企画です。
愛犬家同士の交流が生まれる代々木公園わんわんカーニバルの魅力
ドッグカフェで広がる輪
愛犬と一緒にくつろげるスペースでは、自然と会話が弾みます。同じ犬種の飼い主同士の情報交換や、先輩飼い主からの貴重なアドバイスが得られる場として人気です。
代々木公園わんわんカーニバル2024 pic.twitter.com/v4D4NbxVUL
— Claire (@otjBupruvpAB3G9) April 7, 2024
チャリティー企画で社会貢献
爪切りサービスやしつけ相談を通じた社会貢献活動。参加費の一部が動物保護団体へ寄付され、愛犬家としてのモラル向上にもつながります。
代々木公園わんわんカーニバルのアクセスと開催時間
代々木公園わんわんカーニバル2025
【開催日】2025年4月12日(土)・13日(日)
【開催時間】10:00~17:00
【開催場所】代々木公園
【交通アクセス】
・JR山手線「原宿」駅徒歩3分
・東京メトロ千代田線「代々木公園」駅徒歩3分
・小田急線「代々木八幡」駅徒歩6分
【公式サイト】https://wanwancarnival.com/event/
※掲載内容は変更されている場合があります。最新の情報は、会場や主催者の公式サイト等でご確認ください。