新宿の喧噪を抜けると現れる昭和レトロな飲み屋街「新宿ゴールデン街」。その魅力が詰まった春の恒例イベント「新宿花園ゴールデン街 桜まつり2025」が、4月20日(日)に開催されます。ノーチャージで楽しめる特別価格のドリンクやスタンプラリー、先着限定の特製ショットグラスなど、訪れる人々を魅了する内容が盛りだくさん。昭和の香り漂う街並みと桜の季節が織りなす特別な一日を、ぜひ体感してください。
目次
新宿花園ゴールデン街 桜まつり2025の出店情報
参加店舗の特徴とおすすめポイント
新宿ゴールデン街 桜まつり2025には、約130~166店舗が参加予定です。それぞれの店舗が独自のテーマや雰囲気を持ち、昭和レトロなバーから現代的なスタイルの飲み屋まで多種多様です。初めて訪れる方でも、各店舗の外観やメニューに記載された情報を参考に、自分好みのお店を見つけられるでしょう。
本日4/22(日)は
新宿花園ゴールデン街
桜まつりです!
14時スタート!22時まで
参加店はノーチャージ500円もちろん!こっこめ参加します!
G級グルメもありますよ。「くさやチーズカナッペ300円」 pic.twitter.com/Qlts61SOT3
— 東京諸島焼酎こっこめ 新宿ゴールデン街 (@kokkome8jo) April 22, 2018
新宿花園ゴールデン街 桜まつり
楽しかったー‼️4軒行った。 pic.twitter.com/CJOr1yhrqP— ▲▽🪅✡めるぱん✡🪅 (@Meru_MERUPAN) April 17, 2023
特別メニューとイベント限定サービス
桜まつり当日には、各店舗が特別メニューやイベント限定のサービスを提供します。ノーチャージで1杯500円という特別価格でドリンクを楽しめるほか、一部店舗では桜をテーマにしたオリジナルカクテルや軽食も用意されています。また、店主との会話や常連客との交流も、このイベントならではの魅力です。
桜まつりを彩る特別企画
G級グルメグランプリ
桜まつりでは、参加店舗が自慢の料理を提供し、その中から来場者の投票でナンバーワンを決定する「G級グルメグランプリ」が開催されます。各店舗が腕によりをかけた一品料理は、ドリンクとの相性も抜群。結果発表は当日の夜に行われるため、最後までイベントを楽しむモチベーションにもなります。
新宿花園ゴールデン街桜まつりにてザク緑茶と銀河旋風ブライガー様を堪能中。 pic.twitter.com/4OCAzaQ6yx
— 鷹鳥屋 明 サウジカップ最高!! شمس قمر بن كبسة (@Shams_Qamar_JP) April 21, 2024
青空フリーマーケットと物産展
ゴールデン街内では、衣類や書籍、雑貨などが並ぶ青空フリーマーケットも開催されます。また、気仙沼物産展では新鮮な海産物や特産品が販売される予定です。お酒だけでなくショッピングも楽しめるため、家族連れやお酒が飲めない方でも満喫できる内容となっています。
新宿花園ゴールデン街 桜まつり2025の特別ステージ
ライブパフォーマンスと音楽イベント
桜まつり期間中、新宿ゴールデン街劇場では音楽ライブやダンスパフォーマンスが行われます。地元アーティストやゲストによるステージは、飲み歩きの合間に立ち寄るだけでも十分楽しめる内容です。また、一部パフォーマンスは観覧無料となっています。
本日、新宿花園ゴールデン街 桜まつりの紅白歌合戦に出演させて頂きました✨
GEKOKU娘Fromアイスリボン
初参加でしたが、瑞鷹(ずいよう)賞を戴きました✨✨
熊本のお酒だって!素敵っ!一緒に盛り上がって下さり、とっても嬉しかったです!
お写真ありがとうです😊💕#げこむす#新宿ゴールデン街 pic.twitter.com/3a70vZGcgn
— 尾﨑妹加 Maika Ozaki (@sister_plus) April 22, 2018
映画上映とトークセッション
ゴールデン街劇場では、映画上映会やトークセッションも予定されています。この地域にゆかりのある映画作品や文化的なテーマについて語られる場は、新宿ゴールデン街の歴史と魅力を深く知る絶好の機会です。お酒を片手にリラックスしながら鑑賞できる点も魅力的です。
新宿花園ゴールデン街 桜まつり2025の詳細
最寄駅 : 新宿駅
会場 : 新宿ゴールデン街
日程 : 2025年4月20日(日)
公式サイト : http://golden-gai.tokyo/sakura2025/
※掲載内容は変更されている場合があります。最新の情報は、会場や主催者の公式サイト等でご確認ください。