世田谷区の公園一覧 上祖師谷パンダ公園 2011.09.26 juken4 上祖師谷パンダ公園(かみそしがやぱんだこうえん) 大人気のパンダがここにも!! 今や子供たちに大人気のパンダが、この公園のいたるところにいます! 親水広場があるので夏場は子供たちで大賑わい。パンダや動物の形をした子供心を...
港区の公園一覧 雷神山児童遊園 2011.09.19 juken4 雷神山児童遊園(らいじんやまじどうゆうえん) 雷神さま誕生の秘密はここに!? 雷神さまの誕生の場所という、どことなく昔懐かしい雰囲気がある雷神山児童遊園は、雷神誕生をイメージした卵のような石碑が置いてあります。井戸があっ...
東京の駅ナビガイド 巣鴨駅 2011.09.19 juken7 「巣鴨駅」おじいちゃんおばあちゃんの原宿 昔は湿地帯で、鴨が群生してたくさんの巣を作っていたからといわれています。 あちこち州(川の中にある島状の陸地)があったからという説もがあり、文献に「州鴨」「州処面」という字で書か...
東京の駅ナビガイド 白金高輪駅 2011.09.19 juken7 「白金高輪駅」季節によってイベントを楽しめる街 最初は「清正公前駅」となる予定でした。 しかし、清正公(加藤清正ゆかりの寺)は白金台にあり その近くには白金台駅もできる予定だったので 当初の名は変更されます。 最終的に白...
東京の駅ナビガイド 「白金台駅」文化の香り漂う住環境 2011.09.18 juken7 「白金台駅」文化の香り漂う住環境 14世紀ごろ、この地に居を構えた豪族柳下上総之介が多くの銀を所有していた白金長者だったからだと言います。 または、豪族の城や館のあった高台を表す「城ヶ根」が変化したものとも言われています...
東京の駅ナビガイド 吉祥寺駅 2011.09.17 juken7 「吉祥寺駅」圧倒的人気!住みたい街ランキング1位 太田道灌が江戸城築城の際に井戸を掘ったところ「吉祥増上」と印された金印が発見されました。そこで、城内に寺を建立し一宇を設け「吉祥寺」と称したのが始まりといわれています。 ...
東京の駅ナビガイド 「新御茶ノ水駅」文化型都心駅 2011.09.16 juken7 「新御茶ノ水駅」文化型都心駅 商業施設と住宅街が隣接しており、買い物に便利な街。 江戸初期、外堀を掘るための神田山切り崩し中、高林寺の境内から清水が湧き出し、それを将軍徳川家康のお茶をたてる水として献上したことが地名の由...
東京の駅ナビガイド 湯島駅 2011.09.16 juken7 「湯島駅」博物館、美術館、音楽堂等で本物を実感できる文教エリア 駅名は文京区湯島三丁目の地名が由来です。 湯島の地名は江戸時代以前は海から見るこの地があたかも島のように見えたそうです。 そして、湯島郷と呼ばれていました。...
世田谷区の公園一覧 駒留公園 2011.09.12 juken4 駒留公園(こまどめこうえん) 歴史を感じさせる都会の癒しスポット カラフルな遊具がある公園です。特にお子様が喜びそうないろいろな動物の形をしたオブジェは独特。住宅街の中に現れる青葉と花々に癒されます。地域の人々の憩の場と...
東京の駅ナビガイド 広尾駅 2011.09.10 juken7 「広尾駅」異国情緒溢れる駅 昔はツクシが生えていて、「土筆ヶ原」といいましたが、その後「広野」となり、元禄検地(1688年~1703年)のころから「広尾」と呼ばれるようになったそうです。 電車情報 【乗り入れ路線】東京メ...
東京の駅ナビガイド 麻布十番駅 2011.09.10 juken7 「麻布十番駅」歴史と伝統、飲食が有名な街 江戸幕府は麻布一帯の改修工事を行いました。 この時、工区の10番目に工事をしたのが今の麻布十番エリアでした。 その工区10番目と麻布を合わせて、 「麻布十番」と呼ばれるようになり...
東京の駅ナビガイド 「国会議事堂前駅」国権の最高機関 2011.09.10 juken7 「国会議事堂前駅」国権の最高機関 国会議事堂の最寄であることから。 現在の国会議事堂は1936年に建設されました。 建物は左右対称で、正面に向かって左側が衆議院、 右側に参議院となっています。 電車情報 【乗り入れ路線】...
東京の駅ナビガイド 「霞ケ関駅」日本行政機関の中心地 2011.09.09 juken7 「霞ケ関駅」日本行政機関の中心地 霞ヶ関の名前は古代までさかのぼり、日本武尊(やまとたけるのみこと)が 蝦夷(えみし)の襲撃に備えて、 武蔵国(むさしのくに)に置いた関所(せきしょ) 「霞ヶ関」から名付けられたといいます...
東京公園マップ 東京都内の防災公園:施設の概要と場所の案内 2011.09.08 juken4 防災公園の概要 皆さん、防災公園についてご存知ですか。 防災公園とは普段は都市公園等として市民の憩いの場、 災害時には活動拠点、避難場所になる公園で、 敷地内にはちょっと変わった設備が 整っているんです。 地震大国である...
東京の駅ナビガイド 「六本木一丁目駅」最先端でハイセンスな街 2011.09.05 juken7 「六本木一丁目駅」最先端でハイセンスな街 六本木という地名の由来は、その名の通り 6本の「松の木」があったのが由来 とする説や、 上杉、朽木(くつき)、高木、青木、片桐、一柳という樹の名の 大名屋敷が6つあったのが由来と...
東京の駅ナビガイド 「西新宿五丁目駅」様々なニーズがゆきかう街 2011.09.05 juken7 「西新宿五丁目駅」様々なニーズがゆきかう街 西新宿五丁目駅には副駅名があり「清水橋」といいます。 清水橋の由来は、近辺を流れていた神田川の支流に掛かっていた 橋の名から来ています。 この支流は1964年に水路となり、現在...
杉並区の公園一覧 馬橋公園(まばしこうえん)区民のために防災対策に力を入れた公園! 2011.09.05 juken4 馬橋公園(まばしこうえん) 区民のために防災対策に力を入れた公園! 杉並区は、「不燃化まちづくり計画」に基づいて馬橋公園をつくりました。もしもの時は一時避難所として頼りになります。区民にとっては安心感の高まる防災対策に力...
東京の駅ナビガイド 「表参道駅」情報発信基地 2011.09.04 juken7 「表参道駅」情報発信基地 表参道は大正9年に明治神宮創建とともにできました。 戦後、代々木にワシントンハイツができてから 米軍家族相手の商店ができたのが商業の始まりです。 電車情報 【乗り入れ路線】東京メトロ千代田線 【...
東京の駅ナビガイド 「明治神宮前駅」歴史と風格ある街並み 2011.09.03 juken7 「明治神宮前駅」歴史と風格ある街並み 明治神宮至近であることから。 明治神宮は1945年空襲により焼失。 その後全国の青年団により整備され 現在の姿となっています。 電車情報 【乗り入れ路線】東京メトロ千代田線・東京メト...
東京の駅ナビガイド 「代々木公園駅」都会派シティパーク 2011.09.03 juken7 「代々木公園駅」都会派シティパーク 「代々木」とは、この辺りに代々、サイカチの木(豆科の落葉高木)があった、または、「代々木の大モミ」といわれたモミの木があったから、と言われています。 電車情報 【乗り入れ路線】東京メト...