「原宿駅」若者情報発信基地
鎌倉から奥州へ通じる鎌倉街道沿いにあった村で、 宿駅が置かれていたことが地名の由来とされています
電車情報
【乗り入れ路線】山手線
【停車列車種類】各駅
【ターミナル駅までのアクセス】東京駅まで22分・自由ヶ丘駅まで14分
原宿駅の歴史
1906年10月 日本鉄道の駅として開業。
1924年6月 開業当初より渋谷駅よりの現在地に移動。
1945年4月 空襲にあうも消失を免れる。
1987年4月 JR東日本の駅になる。
原宿駅エリアの雑学
<渋谷区神宮前~憧れの高級住宅街特集>
現在「神宮前」と呼ばれる地域には、明治22年以前には
「穏田村」「原宿村」の二つがありました。
以後、変遷を経て昭和7年に「穏田」「原宿」「竹下町」となり、
昭和40年に「神宮前」という町名が誕生しました。
「神宮前」となったのも「穏田」「原宿」ともに歴史のある名前であるためにどちらにも決めかね、
明治神宮の前にある地域ということで「神宮前」に落ち着いたという経緯があります。
続きは東京おもしろ雑学へ